昆陽池公園                                  

 

 兵庫県伊丹市の北部にある昆陽池は,奈良時代からの古い歴史をもつため池でしたが,1972年から公園として整備されることになりました。整備計画は,冬,池にはたくさんの水鳥が飛来するなど,ゆたかな自然にめぐまれていることから,野外博物館の性格をもった公園にすることをめざしました。
 計画は全体を3つのソゾーンに大別
1.北側に水鳥のためだけの島
2.西側と南側には公園施設
3.東側は遊歩道,自転車道とレストコーナー

 公園ができて約30年。昆陽池は冬になると数千羽の水鳥が飛来し,前にも増して野鳥天国になりました。また,緑もいっそう色濃くなり,市民には自然公園として愛され親しまれています。

 

0102ボタン03ボタン04ボタン05ボタン
06ボタン07ボタン08ボタン09ボタン10ボタン

 

■業務年度:S47 ■面積:約28.5ha (池の面積 約25.2ha) ■発注者:伊丹市 ■担当者:井上芳治

このウィンドウを閉じる